昨年の9月よりカーロリ大学の日本語学科に交換留学生としてやって参りました。大学では、日本語教育のアシスタントとハンガリー語の勉強をしています。来た当初は、大学内に日本人の学生が誰も居なくて不安でしたが、すぐにハンガリー人の友達ができ、ハンガリー人達に囲まれながら、楽しい大学生活を送っています。現在ブダペスト郊外でハンガリー人の家庭にホームステイしています。通学に1時間以上かかるので時々不便さも感じますが、ハンガリー人の生活をリアルに感じ取れる事や毎日様々な発見があって楽しく過ごしています。
 ハンガリーの家庭料理は、脂分や塩分が高い食べ物が多いですが、美味しく頂いています。大学生活で感じることは、毎日何気なく話している日本語を教える事が、かなり難しいという事、逆に日本語や日本の文化などの自国ついて更に知る事が出きた事、日本という国に対し非常に興味を持っている学生が多いと言う、この3点です。
 そして日本の大学では「音楽」と「教育」を専攻していまして、留学期間中、それに関わる活動をしたいと思っていましたので、合唱クラブを立ち上げて日本の音楽を中心に指導をさせて頂いています。クラブはカーロリ大学の学生だけでなく、他の大学の学生や一般の方も参加してくれていて、とても楽しく活動できています。
 ハンガリーでの滞在期間中は、日本では出来ないような様々な異文化体験をしたり、色々な場所に旅をしたり、多くの音楽に触れてみたり等、常に「新しい刺激」を求めて生活し、「何か」を掴みとることを目標としています。私の将来やりたい仕事が「教育」に関わる職を希望している為、「新しい刺激」を求め「何か」を掴みとる事と現在は漠然としていますが、帰国した際に、ハンガリーで受けた刺激や経験をフル活用して、「何か面白いこと」をやってみたいと思っています。